本日より「はっさく大福」の、販売がスタートしました。
生のはっさくと白餡を包んだ季節限定の大福です。
はっさくの瑞々しさや爽やかな香りが口いっぱいに広がります。
はっさくの瑞々しく爽やかな香りと白餡と甘み、餅生地の旨味とバランス良く仕上がった
「はっさく大福」是非、お召し上がりください。
<詳細>
価格:432円(税込)
入数:1個
販売店舗:中納言本店、藤原店、岡山高島屋店、天満屋岡山店、さんすて岡山店、倉敷店、倉敷雄鶏店
特定原材料等:なし
販売期間:4/1(火)~4/30(水)(なくなり次第終了)
※数量限定ですので、事前にお電話にてご予約をお勧めいたします。
●はっさく大福
「はっさく大福」は、広島県因島が発祥となります。
「はっさく」は江戸時代に広島県の恵日山浄土寺で発見されましたが、「はっさく」と名付けられたのは
明治時代といわれています。
当時、恵日山浄土寺の住職であった小江恵徳が「八朔(旧暦8月1日)には食べられる」と言ったことから
名付けられたというのが定説となっています。
食べ頃は、1月中旬から4月下旬が食べごろで、名前の由来である「八朔の頃(旧暦8月1日)」だと
まだ果実が小さく食用には適していないといわれています。