4月の暦菓子のご案内です。
4月の暦菓子は、「黄身と濃茶のしぐれ」です。
ほろほろとした口どけと餡の優しい甘さを是非お楽しみください。
<詳細>
価格:486円(税込)
入数:各1個
販売店舗:中納言本店、藤原店、岡山高島屋店、天満屋岡山店、さんすて岡山店、倉敷店、倉敷雄鶏店
特定原材料等:卵
販売期間:4月15日(火)~4月21日(月)
※数量限定ですので、事前にお電話にてご予約をお勧めいたします。
●黄身しぐれ
雨が降っては止んでを繰り返す不安定な天候=時雨の様子に見立てたことから名付けられた和菓子です。
起源は定かではありませんが、安土桃山時代に朝鮮から伝来したとする説が有力といわれております。
「桃山」と材料や製法が類似することから、桃山の派生品か、あるいは何らかのつながりがあったかもしれません。
時雨自体は晩秋から初冬に降る雨ですが、和菓子の「黄身しぐれ」は、秋冬以外にも季節の素材と合わせたりして、年中食べられています。