ネットショップ

ニュース

全店共通

【7月】暦菓子のご案内

2025.07.10

 

7月の暦菓子のご案内です。
7月の暦菓子は、「葛桜」です。

 

つるりとした葛生地で包んだのは、
こし餡と瀬戸内苺を使ったほんのり甘酸っぱい苺餡です。
桜葉の塩漬けで巻くことで、ふわりと広がる香りと塩味が上品な余韻を残します。

 

吉野本葛と加工デンプンを独自に配合した生地は、冷やしてもかたくなりすぎず、のど越しなめらか。
目にも涼しく、味わいはやさしく仕上がっております。
ぜひ、初夏のおともにいかがでしょうか。

 

 

<詳細>
価格:486円(税込)
入数:各1個
販売店舗:中納言本店、藤原店、岡山髙島屋店、天満屋岡山店、さんすて岡山店、倉敷店、倉敷雄鶏店
特定原材料等:りんご
販売期間:7月15日(火)~7月21日(月)

※数量限定ですので、事前にお電話にてご予約をお勧めいたします。

 

●葛桜
関西では「葛まんじゅう」と呼ばれることも多い和菓子です。そもそも葛は、その昔は正薬としても使われており、
滋養強壮に良い食品と言われています。
葛桜は初夏の和菓子ですが、梅雨が終わり、さらに暑くなる
時期は、夏風邪も引きやすく体調を崩す人が多く、その時期
に、葛を和菓子として食べることで、栄養を摂取できるとい
うことから広まったという説もあります。
昔は、夏の暑さをしのぐために、こうした水菓子を取り入れ
ることも多かったようです。


お問い合わせ
0120-104937

フリーダイヤル
受付時間 9:00〜17:00

FAX 086-272-4547