ネットショップ

ニュース

全店共通

「月見団子」販売のご案内

2025.08.26

 

9月より「月見団子」の販売を開始いたします。

 

白餡には白団子、こし餡にはよもぎ団子、黄餡は夜空に浮かぶ月を表現しています。
1本1本、丁寧に手で串に刺した三色団子は、目にも秋を感じさせてくれます。

 

やわらかな生地で素朴な奥ゆかしい味わいに仕上げました。
秋の夜空を眺めながら、ぜひお楽しみください。

 

 

 

 

<詳細>
価格:216円(税込)
入数:各1本
販売店舗:中納言本店、藤原店、岡山髙島屋店、天満屋岡山店、さんすて岡山店、倉敷店、倉敷雄鶏店
特定原材料等:乳成分、大豆
販売期間:9月1日(月)~

※数量限定ですので、事前のご予約をお勧めいたします。
※ご予約は各直営店舗にて賜っております。

 

 

●お月見
お月見はもともと中国の宮廷行事で、それが奈良時代の頃に日本へ伝わりました。
むかしはお供えに里芋をそえたという記録が残っており、お月見の頃が芋類の収穫時期と重なることから「芋名月」とも呼ばれています。
中秋の名月から約1ヵ月後に訪れる十三夜は栗や豆の収穫時期と重なることから「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれています。
十五夜と十三夜の一方の月しか見ないことを「片見月(かたみつき)」と言い、縁起が良くないとも考えられていたことから、昔は十五夜と十三夜を同じ庭で見る風習があったそうです。


お問い合わせ
0120-104937

フリーダイヤル
受付時間 9:00〜17:00

FAX 086-272-4547