8月の暦菓子は栗水まんじゅうと餡わらびです。
「栗水まんじゅう」は、国産栗を贅沢に使った濃厚な栗きんとん餡を、葛と寒天を使用した生地で包みました。
「餡わらび」は、なめらかなこし餡を国産本蕨粉を使用した生地で包み、焙煎したきな粉をまぶし香ばしく仕上げました。
どちらもつるりと喉越しが良く、蒸し暑い季節にも美味しく味わえる涼菓です。
冷やすとより一層美味しく召し上がっていただけます。
水まんじゅうの発祥は名水の地としても有名な岐阜県大垣市で、明治初期に誕生しました。
お菓子の「わらび餅」が歴史に登場するのは平安時代です。醍醐天皇(885~930)がわらび餅をこよなく愛し「太夫」の称号を与えたとする口伝が残っています。室町時代に入ると、茶の湯文化の発達によりわらび餅は飛躍的に洗練され、茶の子に用いられたことで改良が進み、京の都を中心に各地への普及にもつながりました。
江戸時代には原料不足で危機を迎えますが、わらび澱粉に「葛粉」を混ぜるなど代替素材が発明されたことで、わらび以外の素材でわらび餅をつくる方法に道を開くこととなりました。現在は素材の種類がさらに増えており、わらびが無くても、わらび餅を安定して作ることが可能となっています。
<詳細>
価格:486円(税込)
入数:各1個
販売店舗:中納言本店、藤原店、岡山高島屋店、天満屋岡山店、さんすて岡山店、倉敷店、倉敷雄鶏店
販売期間:8月15日(木)~8月21日(水)
※数量限定ですので、事前にお電話にてご予約をお勧めいたします。