ネットショップ

ニュース

全店共通

2025年10月(神無月) 上生菓子のご案内

2025.10.04

 

2025年10月(神無月) 上生菓子のご案内です。

 

 

 

【栗拾い】特定原材料等:小麦
こし餡をこなしで包み形を整え、下にはケシの実をまぶすことで、
秋の味覚を代表する栗を表現しています。

 

【月うさぎ】特定原材料等:小麦、やまいも
秋の夜空、名月に浮かび上がるうさぎの様子を
白色の外郎に焼き目で耳を、練切で赤い目を付けて表現しています。

 

【銀杏】特定原材料等:やまいも
銀杏並木を、緑色の練切に銀杏の葉をのせて表現しています。

銀杏は世界古来の樹木の一つで、様々な用途で使われています。

 

【よわい草】特定原材料等:小麦、やまいも
秋に咲く菊には邪気を祓い、長生きする効能があると信じられていたため、
別名「よわい(齢)草」とも呼ばれています。

 

【重ねもみじ】特定原材料:やまいも
紅葉し始め重なり合ったもみじの葉を練切で表現しています。
もみじが鮮やかに色づき、秋へと移りゆく風情をお楽しみください。

 

【菊花】特定原材料等:やまいも
秋に咲く菊の花を黄色の練切でしべをつくり、ピンク色と白色のきんとんで表現しています。
菊の花言葉は「高貴」「高潔」です。

 

●販売期間
■10月1日(水)~10月15日(水)
栗拾い、月うさぎ
■10月16日(木)~10月31日(金)
銀杏、よわい草
■10月1日(水)~10月31日(金)
重ねもみじ、菊花

 


お問い合わせ
0120-104937

フリーダイヤル
受付時間 9:00〜17:00

FAX 086-272-4547