11月の暦菓子のご案内です。
岡山の恵みを味わう「備中白小豆と作州黒大豆の上用饅頭」 をご用意いたしました!
岡山県産の備中白小豆と作州黒大豆の2種類の自家製餡を
ふんわりとした薯蕷(やまいも)生地で包み丁寧に蒸し上げています。
ピンク色には備中白小豆餡を、白色には作州黒大豆餡を。
それぞれの鹿の子をあしらい、見た目にも華やかに仕上げました。
餡の豊かな風味とふっくらした口あたりを、ぜひお楽しみください。

<詳細>
価格:486円(税込)
入数:2個入り
販売店舗:中納言本店、藤原店、岡山髙島屋店、天満屋岡山店、さんすて岡山店、倉敷店、倉敷雄鶏店
特定原材料等:やまいも
販売期間:11月15日(土)~ 11月21日(金)
※数量限定ですので、事前のご予約をお勧めいたします。
※ご予約は各直営店舗にて賜っております。
●饅頭
饅頭の歴史は古く、中国の三国志の時代にさかのぼります。
諸葛孔明が南蛮征伐を行う際に、暴れる河を鎮めるためお供えしたものが饅頭と言われています。
日本に伝わったのは鎌倉、室町時代と言われ、僧侶たちによって日本に広められました。
精進料理の考えから中身が肉から小豆などの穀物を利用するようになったそうです。
